川越の街巡り
〜常磐線〜



旅行先:川越 蔵の街、常磐線乗りつぶし
旅行日:2004年8月13日(金)

 2004夏、2回目の旅行です。一部リバイバル企画となりますが、川越へとまずは向かいます。前回(10年ぐらい前となりますが)は、恵比寿から埼京線へと乗り換えておりましたが、今回は、「湘南新宿ライン」で大崎まで向かい、そこから埼京線へと乗り換えました。途中駅には、千葉ロッテ二軍の練習グラウンドのある戸田球場が見える「戸田公園」駅が知られています。(知らない人がほとんどだと思います。)そして、大宮へ。そこからまた川越行きに乗換です。
 川越駅には、JR川越線の他に、東武鉄道、西武鉄道の計3社が交わっています。川越北東に、蔵の街、菓子屋横丁、時の鐘などがあり、川越南西には寺院があります。今回は蔵の街、菓子屋横丁を見学します。私的の「日本三景?」の一つかなと思います。住んでみたい街みたいな感じです。
 川越と言えば皆さんは何を思い浮かべますか?・・・私は”いも”を思い浮かべます。必ずといっていいほど行けば「いも羊羹」だとかお土産にして持って帰ります。今回もいも羊羹をお土産にして帰りました。川越を後にしたのが午後1時30分頃だったのですが、少し時間があったので、ここからは「乗りつぶし企画」を決行しました。
 今回は、JR常磐線です。埼京線、東北本線(大宮〜上野)を乗り継いで、上野駅へ、そこから常磐線に乗りました(14時16分発・各駅列車いわき行き・415系11連)。たまたまいわき行きだったので415系だったのですが、E501系という最近できた近郊型列車も走っています。上野から発車する普通列車は、土浦行きが5割、勝田行きが2割、いわき行きが2割、残りの1割は高萩、大津港、四ツ倉行きなどですか。
 初めの方は乗車率も多かったのですが、都会から離れていくにつれて、途中の松戸・柏・我孫子・取手など取手を過ぎると乗車率が減っていたと思われます。上野から1時間弱、土浦駅へ到着しました。取りあえずホリデーパスの限界まで到達しました。「どうせ使うならとことん使いましょ」というのがホリデーパスで旅行することの目的だったのでしょうか?


ぶらり旅トップ

inserted by FC2 system